豊中ファミリーの地域貢献活動
地域交流スペースの活用
各施設には地域交流スペースを設け、地域フェスタ、介護相談会、家族介護者交流会、介護予防教室、映画鑑賞会など地域活動の拠点として活用いただいています。
地域との連携を強化し、人が集う施設運営を目指しています。
地域活動のお手伝い
地域お祭りへの出店協力、地域介護予防サロンヘの職員派遣、認知症カフェの開催、買い物困難者へ移動販売との連携など地域活動の支援を行っています。
地域住民との協働は職員のやりがいにも繋がっています。
気軽に集えるカフェスペース
各施設とも1階エントランスに近隣住民、入所者様、利用者様が集うことができるカフェスペースがあり、施設と地域との交流スペースとなっています。
また、毎月第2水曜日にアリスカフェを行っています。介護のこと、なんでもお気軽にご相談ください。
子育て支援
子育て支援:西宮市認可の小規模事業所内保育所を運営し、15名のお子様の保育事業を提供しています。また地域のお子さんお母さんにもお越しいただき、地域交流スペースを使用し、高齢者と園児のつながる多世代間交流の場としています。
アリス甲子園の地域貢献活動
地域の相談所を設置・運営
ケアステーションアリス甲子園
「赤ちゃんの事からお年寄りまで」
地域の方々の、身近な暮らしのお困りごとが少しでも解決できるお力添えをさせていただく相談所を、地域の自治会さん・老人会さん事務所・集会所近くにオープンしています。
ミニ講座の開催や、情報交換ができる場としてご活用いただけます。